Webサイト/LP構築
集客サービス(製造業)
Webサイト/LPを構築し、見込み顧客を集めます!
売上を特定の会社に依存している状態ほど、価格交渉力は弱くなります。
既存取引先と交渉をしつつ、新規取引先の開拓は必須です。長年価格交渉をしてこなかった既存取引先への依存体質を抜け出し、適切な価格で評価してくれる新規企業を、より多くの選択肢の中から探し、選びましょう。
CFJのWebサイト/LP構築・集客サービスはここが違う!
- 製造業に特化した専門コンサルタントが、 サイト制作のプロ とタッグを組んで 、結果の出るWebサイト / LP を構築します。
- 製造業ポータルサイトでの効果的な掲載を行い、認知を拡大します。
- インターネット広告運用により見込み顧客に直接アプローチ。
- SEO対策により、特定のキーワードでの上位表示を目指します。
- 運用、分析、改善を行い「より結果を出せる」Webサイト / LP に育成します。
Webサイトの特徴
会社の信用力アップ
Webサイトが充実していることで、会社の信用力が上がり、受注の確度を高めます。
更新の簡単なカタログとして機能
紙のカタログであると、技術情報などが更新された時に変更が大変です。一方Webサイトであれば、日常的な更新に簡単に対応することができます。
大手顧客との新規取引を可能に!
大手であるほど、担当者が社内で、新規取引先の説明をしたり、決裁を得る仕事が膨大なものとなっています。充実したWebサイトは、大手顧客の担当者の社内説明の手間を省くため、新規取引のハードルを下げることができます。
LPの特徴
「売りたいサービス、技術」に集中投下
特定の製品や技術に関して集中的に情報を掲載できるので、伝えたい順番に内容を配置でき、見込み顧客獲得率を高められます。
検索広告と合わせて新規の顕在顧客に効率的にアプローチ
リスティング広告と合わせることで、ニーズが顕在化しているターゲットに対して訴求ができます。
PDCAを高速で回せる
LPは1ページのみで構成されているため、効果測定が容易です。特に読まれている部分はどこか、キャッチコピーはどちらがよいかなどのテストを行い、早期に改善することで、骨太なLPに育成していき、より多くの集客を実現できます。
プロ集団CFJだからできる!
- 目的を決める
- ターゲットを決める
- 想定している流入源に合わせた設計を行う
- ニーズ調査、競合調査、自社のポジショニングを行い、読み手に確度の高い情報を提供する
- ベネフィットを示す(お客様の未来をお示しする)
- 流行、時節に即した内容
- 売上アップにつながるデザイン
- 分かり易い文章、読みやすい構成
- 広告文との内容の整合性
- 権威付け、信頼感の醸成
- 反論処理(「行動しない理由」に対する反論、 FAQ )
- CTA(なぜ今行動しなければならないか)を明確にする
- EFO(エントリーフォーム最適化)対策を行う
- テストをして改善する。 A/Bテストをしてキャッチコピーやデザインの質を高める ヒートマップを確認してユーザーの関心ポイントを抑える
- SEO対策を行う
セールスライター
製造業におけるWeb マーケティングの最大の問題は、技術や業界事情が分かっていて且つ集客につながるライティングが出来る人材が非常に稀であること、と言われています。 CFJに在籍する22名の中小企業診断士のうち、製造業の悩みを熟知し、セールスライティングに特化した5名が、成功に直結するライティングで売上をアップさせます。
「魅せる」画像、動画制作
中小企業支援に特化した、フォトグラファー、デザイナー、プログラマー計6名からな るCFJの精鋭クリエイティブチームが、「魅せるWebサイト/LP」を制作します。
広告運営
CFJに在籍する22名の中小企業診断士のうち、Googleリスティング広告に特化した4名が、成功に導くGoogleリスティング広告を運用します。また、Linkers、イプロスものづくり、等製造業特化のポータルサイトへの出稿と効果の比較検証、プレスリリース等製造業に適した認知アップのあらゆる方策を総合的に伴走支援します。
※運用はGoogle広告検索広告認定資格保持者が行います。
サービスの流れ
1
貴社の製品、目標について詳しくお話を伺います。
2
Webサイト/LP案を設計し、インターネット広告も含め企画提案します。
3
ご契約書締結
4
Webサイト/LPを制作します。
5
Webサイト/LPをローンチします。
6
インターネット広告を開始します。その他ポータルサイトへの出稿をアドバイスし、効果測定、比較検証などGoogle Analyticsを用いて分析します。
7
運用、分析、改善を行い「より見込み顧客を集める」サイトに育成します。
制作したWebサイト/LPは、インターネット広告のみならず、QRコードを名刺やメールアドレスの署名欄に貼りつける、問い合わせの際の説明資料として、等、カタログ等とは異なり手軽に拡散することが可能です。
見込み顧客を集めた後は、受注し、リピートを獲得し、顧客生涯価値を上げることが重要です。顧客を管理し、有効な施策を行うためのSFA/MAにつなげます。
料 金
LP制作 | 60万円 |
---|---|
Webサイト制作 | プレミアムプラン 200万円 スタンダードプラン 150万円 ライトプラン 100万円 (各プランの仕様に関しては、別途ご提示致します。) |
インターネット広告運用費 | 20万円~ |
※映像制作のための出張旅費は別途実費となります。
※インターネットに出稿する際の広告費用は別途実費となります。
現状のWebサイトの問題点を見える化
Webサイトを立ちあげたけど効果があがらない。問題点を客観的に判断する材料がほしいという方は、まずは「Webサイト無料診断サービス」をご利用ください。